ツイッターのささやき
山陽新幹線ワゴンサービス
さよなら 無常
優しさの本質
幸せの行方
肉食系の忘年会
年に一度の無礼講
晴耕雨読
勝負の極北
ブルーオーシャン
薩摩藩上屋敷
鹿児島から札幌へ
おごれる者久しからず
薩摩のからいも作り
師走に奔る
めぐる季節
恩愛の掟
首の皮一枚
聖地横浜へ
吾唯知足
千年の古都
ありがとう 桑田
物事の本質と行方
あー松島や松島や
熟年離婚
女の敵は女
酒の肴と特産品
おしゃべりのDNA
師走の月
アメリカ的中国
団塊のセールスマン
火事と喧嘩は江戸の華
失敗の本質
人生を共有する
世代交代
リセット
モノの価値
見えない力
晩酌の相手
アメリカの時そば
女神の微笑
音と書
最も日本的なもの
豆腐屋稼業
三つ子の魂
夏らしい江口浜
憧れのサマーホリデー
|
|
|
|
|
|
優しさの本質
|
多少遅れましたが、あけましておめでとうございます。
さて、私の贔屓のコラムに高山正之氏の『変見自在』が有ります。
お馴染みの週刊新潮の名物コラムですが、結構目からウロコの話題があってとても面白い。
シリーズ化され単行本が出ているので好きな人は一読されたい。
この辛口コラム、非常に過激で危ういところも多いのですが、氏の思想の根底にある、優しく自然な日本賛美の感情が感じられて、その辺りが読者の安心と共感を呼ぶのかもしれません。
しかし、その真反対では痛烈な左翼批判、共産主義批判あるいは体制批判があって、実にバランス感覚よくこの社会のウソや作られた美談などを看破し、一刀両断にしている。
それにしてもこの世には実にウソが多い。
イラクのフセインが倒されてアメリカのイラク侵攻の正義が高らかに謳われている頃、氏のコラムには全く逆の「フセインのどこが悪い?」と明快に指摘している。
大量破壊兵器が有るとか無いとか、当時の小泉総理もあの時「アメリカがあると言っているのだからあるんでしょう」レベルだから、今にしてみれば情けないほど適当なウソばっかり。
おまけにあの地域を収拾のつかない泥沼地帯にしてしまった。
フセインが生きていればこその微妙な地域バランスが有ったわけで、土地の大親分を抹殺してしまったら群雄割拠の無法地帯と化してしまうのは当たり前。
終戦後、日本ではやくざ組織を利用して裏社会の秩序を維持しようとした当時のお上の方が一枚上手ではある。
その昔、なぜイラクとイランが数十年もの間戦争をしていたのか、なぜ中国とベトナムは同じ共産主義国家でありながら戦争するほど仲が悪いのか、このあたりの話、実はあまり私たちは知らないし、知ろうとしない。
最近日本に帰化した中国の石平氏の著書『私はなぜ中国を捨てたのか』に文化大革命の当時、毛沢東は紅衛兵を使って中国全土の歴史的文化財のことごとくを破壊してしまって、日本の京都のような文化財地域は無くなってしまったと嘆く。
本来中国にあるべき大陸文化の華が咲いた京都のような優美な風景を見ると感動するとともに、今の中国の節操の無さを嘆く。
もう一つ面白い話に、中国語の辞書には日本語で言う『優しい』という単語が無いという話。
そういう言葉とか概念が無いから表現することが出来ないとも言っている。
にわかに我々日本人には理解しがたいことだが、この『優しい』という概念を本質的に持つ日本人と粛清と破壊の限りを尽くした民族とでは感覚的に相容れない何かがある。
最近では日本人の中にも似たように首をかしげる輩が出てきていて心配だ。
ふと、私はとある東北の名湯といわれる旅館の大浴場で白人男性二人組みと一緒になったことを思い出した。
初めは私もギョッとしたが、そこは日本、雪降る露天風呂の隣が日本猿でも、「冷えますねえ」と猿にでも敬意を払う国民性だから直ぐに慣れたが、これは世界に誇れる周りの他人を思い遣る入浴スタイルだと思っている。
当たり前のことだが、日本での温泉入浴スタイルはスッポンポンの裸で皆一緒に入浴する、まして混浴スタイルなどは『優しさ』の感覚がないと成立しない。
この点、白人や中国人をはじめほとんどの外国人は自分の裸体を人様にさらすことなど出来ないから、この他人を思いやりながらの入浴スタイルは理解できないだろう。
そう考えると最近日本を取り巻く世界で起きている事柄は、この違いであることが分かる。
我々日本人は自分たちが本来持ち合わせている、このすばらしい『優しさ』の感覚にもう少し誇りと自身を持つべきではないだろうか。
数多くの人々と一緒に生きていく『お蔭様』のこころが無くなるようでは人は誰もついていかなくなる。
2011/1/23
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[
1 ]
|
|
|
|
|