ツイッターのささやき
山陽新幹線ワゴンサービス
さよなら 無常
優しさの本質
幸せの行方
肉食系の忘年会
年に一度の無礼講
晴耕雨読
勝負の極北
ブルーオーシャン
薩摩藩上屋敷
鹿児島から札幌へ
おごれる者久しからず
薩摩のからいも作り
師走に奔る
めぐる季節
恩愛の掟
首の皮一枚
聖地横浜へ
吾唯知足
千年の古都
ありがとう 桑田
物事の本質と行方
あー松島や松島や
熟年離婚
女の敵は女
酒の肴と特産品
おしゃべりのDNA
師走の月
アメリカ的中国
団塊のセールスマン
火事と喧嘩は江戸の華
失敗の本質
人生を共有する
世代交代
リセット
モノの価値
見えない力
晩酌の相手
アメリカの時そば
女神の微笑
音と書
最も日本的なもの
豆腐屋稼業
三つ子の魂
夏らしい江口浜
憧れのサマーホリデー
|
|
|
|
|
|
人生を共有する
|
大正6年生まれの親父は、大正男というよりも明治の男に近かった。
子供の頃は良く殴られたが、殴られるのは私だけでなく、母親にもよく手を出していた記憶がある。
ゲタ等でたたかれる母親が哀れで、子供なりに抵抗したが、母親に暴力を振るう姿を尊敬しつつもより憎しと感じていたのは、4歳上の兄の方だろう。
私が女の子に生まれていればといわれるほど、荷物運びのための母親の買い物のお供にはよく付いて行った。
都電で新宿伊勢丹まで行くのだが、ほとんどの買い物はその前にある安売りのマルブツですませ、伊勢丹は見るだけ、ただしお父さんには内緒よと、お茶タイムには少し奮発して風月堂でよくお汁粉を食べた。
母は、晩年に殴られたその恨みを出した。
積年の恨みとでも言うべき怒りの塊が出た。
病床に横たわる親父に向かって、言葉に出来ない罵倒の数々、私と家内は顔を見合わせ唖然となったが、背筋に寒いものを感じながらもこれは病気だと思った。
そしてその後案の定、脳梗塞で倒れた。
しかし、穏やかな情報の交換が出来なくなった事実に、寂しくも「家族の崩壊」を感じざる得なかった。
無論、私は一度も家内にも子供にも手を出したことは無いが、そんなこと当たり前よ、と言う家内が当たり前と信じるには、親父の暴力の否定、ひいては親父の否定を覆すための多少の時間が必要だった。
勢い、子供と私の関係は友達のそれのように、穏やかか。
最近感じる人との付き合いの実態は、何をその人と共有しているかで決まる。
例えば、友人とはいかにより多くの時間を共有したかで決まるし、夫婦とは「生」そのものの共有で決まる。
会社の社員とも価値観の共有で上手くいきそうである。
殴られずに済んだ息子達と秋晴れのチャペル。
2007/10/19
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
[
1 ]
|
|
|
|
|